江戸東京博物館、谷中散歩

大学の集中講義で行ってきました。
ほとんど遠足のノリでしたが。
まずは江戸東京博物館の常設展。
撮影OKな展示も多かったので撮ってきました。





江戸時代の展示はこんな感じ。
模型の完成度が物凄いです。
浮世絵、歌舞伎などの文化も。
江戸だけでなく、明治→大正→昭和と順に網羅されていて、
日本史の勉強にはもってこいの展示でした。
特に江戸時代マニアには堪らないんでしょうね。

これが外観。高床式の倉がコンセプトらしい。

隣に聳え立つのは両国国技館
ダフ屋に声をかけられたんで何かイベントがあるようでした。
プロレスかな。


その後は日暮里駅西口を出て、谷中地区を探索。
谷中ぎんざの下町的な雰囲気はよかった。

活気があり、人々が気さくな方々。
初めて訪れたのに、どこか懐かしい。
美味しそうな食べ物も多かった。
そのまま並木通り、谷中墓地を見学。
墓地の多さが谷中の特徴の一つだそうな。
並木通りは近くの上野公園とともに
花見の名所。春にまた訪れたい。


まだまだ知らない東京があることが学べました。